
主食がオートミールになってからしばらくたちますが。 本日はオートミール納豆炒飯を作ってみた! というのもリュウジさんがオートミールレシピを 出していたからですねー ちょい前に出したダイエットに特化したレシピ本では オートミールが戦力として確立しております。 私も低糖質ダイエットの一環として主食を オートミールに変えていた時期だったので。 これは見るべき!と買いました
続きを読むお絵かきとゲームをこよなく愛する腐女子のおかしな生活を絵と文で綴ります
主食がオートミールになってからしばらくたちますが。 本日はオートミール納豆炒飯を作ってみた! というのもリュウジさんがオートミールレシピを 出していたからですねー ちょい前に出したダイエットに特化したレシピ本では オートミールが戦力として確立しております。 私も低糖質ダイエットの一環として主食を オートミールに変えていた時期だったので。 これは見るべき!と買いました
続きを読むオートミールのチョコレートバーを作るのにハマって、いろんな種類を作ってる 私ですが…そこにプロテイン入れたらいいんじゃないの? ・・・・え? プロテイン入りのオートミールのお菓子? それありなんですか・・・? そんなところからスタートした今回、オートミールの世界に参入してから最初に 目にした動画の作成者さん・・・ドムスさんのプロテインクッキーを作ってみる事に。 チョコ
続きを読むこんにちわ、咲月ミオです。 今日はオートミールとスープジャーを使って、簡単な お弁当を作った時の話です。 私は平日は会社に行くのでお昼ご飯を持っていきます。 今はまた別のものを食べていますが、一時スープジャーに ハマりましてね~♪ 毎日スープジャーでオートミールを使った簡単お弁当を 朝にさくっと作って持っていきました。 味は様々。 最近はいろんなレシピを公開されている
続きを読む最近のブームはユーチューブの料理動画で実際に作ってみること。 もちろんすげー簡単な部類でね(;゚Д゚) ほら、家庭科一年生が続行中なんで難しいことして失敗して嫌になったら 続かないじゃない…諦めが早いし(笑) そんなわけでいろんな動画を見ては実践している今日この頃。 でも大体は新規開拓というよりある程度決まった人のレシピを実践する感じ。 そろそろ決まってきたかなー レシピ
続きを読むあるお休みの日に妹様がそれを作っていた。 イイ匂いのするオーブン・・・そこから出てきたケーキ? 生地自体はしっかり目のケーキですかね甘すぎない。 どっちかというと素朴な方向のお菓子。 妹様はよくその手のお菓子を作って友人に差し入れるので その一環だと思っていたらどうやらそれは・・・ オートミールという物を使ったケーキらしく…。 それが私がオートミールの存在を知ったきっかけ
続きを読むこんにちわ、年中ダイエット生活の咲月ミオです(笑) 年中無休って仕事よりハードじゃね? まあガツガツやってるわけじゃないんで、非常に緩いのでそんなに 頑張っている感はないんですが。 頑張ってる感がないって事は結果も出ない可能性が大ですが。 とりあえず今回の健康診断で5キロ瘦せたようですわ。 ちなみにその前の年では3キロ落ちていますのでトータル2年で8キロ? おお・・・結果
続きを読む