説明漫画下書きを晒してみる

今後書いてみたいと思っている説明漫画。 例えば、ネットの基礎用語の説明とか、 アフィリエイトの説明とか? それを漫画で説明していくというもの。 いや、私は漫画で育ったので(笑)文字って目が滑るんですww ただでさえ小難しいこと言われるのに、文字でつらつらーっと書かれたら・・・ ( ゚皿゚)キーッ!! ってなりませんか? ええ、まあ。 わたし

続きを読む

腹痛に襲われる三日間

こんばんわ、咲月ミオです(´∀`) にこやかに話始まりますが。 実はここ三日間、夜になるとお腹が痛くなります(;・∀・) きちゃない話で申し訳ないんですけど。 おなかを壊して三日めです でもなぜか夜だけ 夕方・・・もしくは20時過ぎてからですかね 昼間は全くなんともないんですけど。 家に帰るのがいやなの? いやいやいや。 そんな事はないm9(

続きを読む

リッツ様とにんにくジャム 実食( ゚д゚ )クワッ!!

食べたり飲んだり使ったり

リッツ様とにんにくジャム 実食( ゚д゚ )クワッ!! というわけで。 ようやくにんにくジャムとクラッカーの実食です(;・∀・) 前置き長いよww ちなみにそれまでは我慢してコーヒーににんにくジャムです。 やはり何度飲んでもあの残った繊維のつぶつぶ感が慣れませんな(;・∀・) これはもう気にするかしないかの差なんですけど気になるんですww 体質というか性格

続きを読む

クリスタ CLIP STUDIO PAINT 無料お試し版(機能制限無し)をインストールしました!

お絵かきのこと

昨日、会社から帰ってきてふとインストールしました! 通称クリスタ! CLIP STUDIO PAINTの無料お試し版の機能制限無しです。 このクリスタはデジタルでイラストや漫画を描くためのソフトです。 ええ、まあ。 私は一応、お絵かきアフィリエイターですから。 このクリスタの前衛のソフトを使ったことがあるのですが、 カラー漫画を描けるというとこ

続きを読む

液晶ペンタブレットが何も表示されない件【オレ的事件発生】

お絵かきのこと

先日、お絵かき・漫画かきソフトのクリスタを入れましたが。 実はその時あれこれトラブルがあったんです(;´∀`) あ、クリスタそのもののトラブルではないですよ。 トラブルはクリスタをインストールする事ではなかったです。 あくまでも。 その他です。 インストールはまあちょっとファイルが大きくて、 ダウンロードに時間はかかったんですが・・・他の日記を書いてたので(笑

続きを読む

クリスタで初めて作品を作成してみました!

お絵かきのこと

先日・・・無料のお試し版のクリスタをインストールしたんですが。 結局あれよあれよという間に時間は過ぎ。 そのままお試し期間が終わるかと思ったんですが(;´∀`) なんとか初めての作品を作ることが出来ました。 いやはや。 なんでもそうですけど。 行き当たりばったりはだめだと思いました(笑) ちょっと時間が空いたので、やる気がなくならないうちに、 ちゃっちゃかクリス

続きを読む

フジッコのクロクロさんをお試し!酸っぱい物が苦手な方は・・・【画像あり】

フジッコのお豆さん♪で有名なフジッコの商品。 クロクロをお試ししてみました。 これは黒大豆を伝統的な料理法の酢大豆にしたもので、 気軽に大豆が食べられてお酢も取れるという商品です。 しかし…酸っぱいんですよねw さて、どうやって食べようかしら?( *´艸`) そんなわけで届いたクロクロさん。 黒酢黒大豆とありますね。 私はそんなに大豆が得意じゃないん

続きを読む

ワードプレスのプラグイン Resize at Upload Plusの入れ方【アップロードした画像を自動で縮小してくれるプラグイン】

すっごい便利なプラグインを見つけました! ワードプレスで使うのにサーバーにアップロードした画像を 自動で縮小してくれるプラグインです。 私、写真とか画像をアップロードするの好きなんですよ。 だってわかりやすいじゃないですかww 日本語不自由すぎる自分の説明よりも200%わかりやすく、 相手に説明をしてくれる大事なパートナですから! そんな画像で

続きを読む

ワードプレスのPHPのバージョンが戻る原因はなんだ!?

ここ最近このブログで困った事が起きて悩まされている 咲月ミオです! ( ノ゚Д゚)こんばんわ その困った事とはワードプレスの事です。 ワードプレスとは無料で使えるブログソフトですね。 現在このドメイン 「satukimio.biz」 には、 「satukimio.biz」部分にシリウスで作ったブログがあります。 そして! そのドメインのすぐ下のデ

続きを読む

ワードプレスのテンプレート変更によるアクセス解析の罠

ワードプレスのテンプレート・・・テーマと言いますが。 簡単に変更できて便利ですよね。 最近いいテンプレートを購入したのでさっそくうきうきと メインで更新しているワードプレスブログに使いました。 が、そこで罠。 基本的に私はワードプレスのテーマ(テンプレートの事)の 「フッター」 部分にアクセス解析タグを入れます。 この「ア

続きを読む