アイスボックスクッキーを妹様が手作りしたのでちゃっかり頂いたわたし。

妹様がご飯やお菓子作りをするようになってしばし。 おやつによく登場するようになったのがこのアイスボックスクッキー? ・・・アイスボックスクッキーでいいんだよね? たぶん(;゚Д゚) ゲームしてたらはい!って渡されたのがこちらです( ー`дー´)キリッ 焼き立てほやほやのクッキー! いやんww 私はチョコレートとアーモンドスライスのクッキーに目がないので、 これは

続きを読む

グルーニーの着る毛布を愛用して早何年?その使い心地について

寒い冬のある意味お約束アイテムになったのがこのグルーニーさん。 その理由は・・・暖かいからですよ(笑) ちなみに防寒着としてパジャマの上に着るのではなくて、このグルーニーを 素肌の上に着る感じ。 ただし下はズボン履いてます。 なぜなら私…動きが激しくてめくれあがって寒いからです(笑) 上半身はこのグルーニーが肌に当たってれば特に問題はない。 ぬくぬくですし。 これは

続きを読む

鯖缶でたぶんヘルシーなハンバーグを作ってみた

咲月ミオの好物の中に王道のハンバーグがあるのであるが。 ちなみに冗談ではなく本当である。 ゲームのMOTHERの好物だってハンバーグにしたぞ(笑) 本気である( ー`дー´)キリッ そんなハンバーグであるが、レシピを探していると鯖缶で作るという 物があったので実際に作ってみる事にした。 というのも咲月ミオは魚が嫌いなのである(笑) いや嫌いというのは語弊がある。 食

続きを読む

本日の手作り(妹様の)おやつの数々

今日のおやつ。 妹様がお友達に差し入れするおやつを作っていたんですが。 それを分けてもらいました(笑) (((o(*゚▽゚*)o))) どうもありがとー♪ お休みの日全然部屋に戻ってこないなーと思いながらゲームしてたんですけど(笑) コントローラー握ってたらひょこっと妹様が顔を出して あら、戻ってきたと思ったら差し出されたのがこのおやつ。 キタ━━━(゚

続きを読む

繰り返し使える布マスクを買ってみた【水着素材ってどうなの?】

新型コロナウイルスが流行り始めた頃に使い捨てのマスクが どのお店からも消えてしまい・・・ 別件で買った忘れられていた使い捨てマスクをとりあえず使い始め この後のマスクをどうするか考えていた頃 妹様が使っていたのが布マスク。 布マスクいいよーと言われたのもあるし、そもそも使い捨てマスクが どこにもなくて手に入らない中 布マスクは納期にある程度期間が必要だったものの 「

続きを読む

咲月ミオ、絶食する【空腹こそ最強のクスリを読んで】

世の中いろんな情報があふれているわけですが。 そんな中で私が選んだものは・・・絶食。 あーね。 流行りましたね、ファスティング?とかなんとか言う単語。 これでしたっけ? 絶食してリセットしよう的なやつ? 私はしませんでした。 出来る気がしない(笑) だからその時は時代に乗らなかった。 で、今更乗ったわけは・・・妹様がやってたからww いやその当時妹様はもう半年ぐ

続きを読む

バジル風の炒め物を作ってみた!うん何か…これ…?

今日はバジル風の炒め物を作ります。 なんでいきなりバジル風? いやバジル風炒め物と言っていいのかよくわからんのです。 ただご近所にあるスーパーに定番商品としてこのバジル風炒め物っぽいのがあって、 その味付けが私にとってベストマッチ!! めっちゃ好きなんですわ。 お肉は取り肉でした。 ブロッコリーとかジャガイモとかニンジンが食べやすい大きさで入ってて ちょこちょこその

続きを読む

もち吉のちょこあられとあられクランチチョコを食べてみた感想

咲月ミオはチョコが好きである。 まんまチョコレートも好きであるが、チョコレート菓子も好きである。 今回はそのハマっていたチョコレート菓子の一つもち吉さんのチョコレートあられ! 名前の通りあられの周りにチョコレートが覆っているお菓子。 私がこの商品に気づいたのはたまたま。 一時よく行っていたスーパーのご近所にもち吉があったんですよー ただそのスーパー自体は車を走らせていくレベ

続きを読む

ベビちゃんせっけんとふこちゃん石鹸と石鹸の泡立て器のセット

咲月ミオは基本的に液体の石鹸ばっかりで固形はあまり使いません。 ・・・泡立てるのがめんどく・・・いやなんでもないですよ? ただの面倒くさがり名だけってわけではないです、たぶん ただね、うちの風呂場は寒いので。 真冬はさくさく終わらせて湯船に入りたいんですよ(笑) 寒いんですよ。 なので、基本的には液体ソープとか泡のソープを使ってさくさく時短。 経済的に他の商品の方が良くて

続きを読む

玉ねぎと豚肉のマヨネーズ炒めを作ってみた!マヨネーズ万能調味料説

ある日のこと、妹様が何やら作っていまして。 炒め物でした。 わー、美味しい。 これ何? 正式名所は忘れましたが●●の「マヨネーズ炒め」だったのです。 ん? マヨネーズで味付け? ・・・・そうか! という事実に気づいてびっくり。 しかも美味しかったんですよ。 うち・・・食生活がだいぶ偏っていましてね。 うちのオカン料理が嫌いというか家事労働が不得

続きを読む