大麦工房ロアのダクワーズを使ったラスクとは?のまかないラスク箱セットをお試し!

おおむぎ工房のメイン商品と言えばダクワーズです。 ダクワーズは口どけのいいほろほろ食感のおかし…といえばいいですか。 難しい。 うん、柔らかいんですよ。 あまりしっかり噛むタイプのお菓子ではないので・・・ 実際に柔らかさゆえに焼き上げたダクワーズは壊れやすいらしい。 あー、そうかも。 実際に噛みつくとぼろりとこぼれそうになりますしね(笑) あ、私の食べ方のせいか

続きを読む

こんにゃくチップスでダイエットする?こんにゃくのじゃがチップスがぱりぱり♪

ダイエットの強い味方といえば・・・こんにゃくがその一つだと思います。 私は一時期このこんにゃくダイエットにハマっていた時がありまして。 普通に食事にこんにゃくを取り入れるのもありますが。 どうしても間食したい時にこんにゃくで出来たお菓子を食べてました。 その一つがこのこんにゃくチップスです。 こんにゃくチップスと言ってもこんにゃくのじゃがチップスなんですけどね。 低糖質ダイ

続きを読む

プリントのうさぎや猫が可愛い服を買いました

かっわ・・・!!( *´艸`)悶えっ(笑) プリントされたうさぎとか猫とか羊とか。 様々な動物が登場するんですが。 どいつもこいつもめっちゃ可愛・・・っ_| ̄|○プルプル うん、メーカーは実は知らんのですが(笑) 電車を乗り継ぎわざわざ行かなきゃならない場所にあるお店なんですけど。 ほぼ地元から出ない私がたまに買いに行く服です(笑) その他は通販だからな…(笑)

続きを読む

ローソンのブランクリームサンドを食べてみた

低糖質ダイエットを始めてすぐに利用するようになったのが ローソンの低糖質スイーツです。 なぜなら店が近いから(笑) コンビニだからご近所にあるしな~ 低糖質のスイーツといえばシャトレーゼを愛用していましたが 地元のお店はちょっと辺鄙な所にありましてね。 遠いんですよね…うん、遠い。 それならば通信販売っててもあるのですが。 以前は4000円ぐらいで送料無料になってい

続きを読む

ローソンのウチカフェ ゴディバのショコラドームヴァニーユを食べてみた

ツイッターを見ているとフォローしているからかローソンとファミリーマートの チョコスイーツの特集が目につく…ちくしょう。 低糖質ダイエットに非常な敵だぞm9っ`Д´) ビシッ!! と言ってたものの目の前にあると無抵抗で食べてしまった咲月ミオです(笑) まあそんなものです。 チョコレートの前で私の抵抗なんて。 ないにも等しい…。 くっそー。 弱すぎるわ自分m9っ`Д´

続きを読む

おおむぎ工房のお菓子の弱点とは?同志はいるって信じてるぞ!

最近のメインのおやつは基本的におおむぎ工房さんの大麦のお菓子です。 大麦は糖質の吸収を抑える低GI食品としてお菓子の他にも雑炊や味噌汁など 様々な商品を利用させて頂いています。 メイン商品のダクワーズを初めて食べて今は慣れましたが、当初はナニコレとか 思ったり(笑) 一番好きな商品がメイン商品ではなかったりする時点でいろいろとあれですが、 あくまでも一番好きなのが他の商品なだけ

続きを読む

おおむぎ工房の通販は楽天と直営店どっちがいい?

おおむぎ工房さんは直営店と楽天市場店の二拠点ある。 いや正しくは通販が。 店舗はいろいろあるかもしれない。 知らないけど(笑) なぜならどれも行ける範囲にないのはわかっているから 調べてわかると泣いちゃうだろ(笑)←泣くのかよ ないんかーーーーーーい!ってなります( *´艸`)てへ という年甲斐のないごまかしはともかく。 通販に限れば楽天と直営店の二か所。 ど

続きを読む

おおむぎ工房さんの大麦のお菓子をまとめ買い!全部食べるわけじゃないよ(笑)

去年の末。 仕事納めが終わりその次の日・・・お楽しみが届きました( *´艸`) 一年のご褒美で買ったおおむぎ工房さんの大麦のお菓子の山です。 うん、本当に山になりましたね(笑) とりあえずたくさん来たことを伝えるべく山盛りにしてみたww ちなみにこんなに山盛りになっている理由はこういうDMで買ったからです。 まとめて●円以上で●●が付いてくるみたいな(笑)

続きを読む

会社用にスリッポンを買ってみた!ローヒールで痛くないと評判だけど…ほんとかな?

私の足はだいぶ根性がないというか耐性がないというか。 弱い子っていうか。 柔らかめのローファーすら受け付けなくなってます。 かかとが痛くなってしまって履けない。 または足の裏・・・底が痛くて履けないみたいな。 そんな私の足に合う靴なんてあるのかしら・・・ ローファーなんて素材を選べばだいぶ柔らかいはず。 もちろん安い奴は結構かっちかちでかかとが固定されてて痛くなるのは普通

続きを読む

熊毛はちみつで今度はハチミツを買いました!

以前お酢ドリンクを買ったお店で今度はハチミツを買いました。 いつもは山田養蜂場でハチミツは買ってたんですけど。 お酢ドリンクの甘みはハチミツなのであのハチミツなら 美味しいかもしれないと思って買いました。 ハチミツは身近な食べ物ですが、たまにまがい物もあります。 ハチミツは蜂の蜜。 ハチが集めてきた蜜なのは間違いなくても、その蜜の元。 お花から集めてきたのではなくて、砂糖

続きを読む