花粉症対策グッズ アレルシャット メイクの上からでもシュッとひと吹き♪

今年もやってきましたね(;´Д`) いやーな季節。 まあこれからなんですけど。 だんだん暖かくなって過ごしやすくなって、ブルブル震える事もなく ほんわか穏やか~(´∀`) に行かないのが花粉の怖さですよ( ゚д゚ )クワッ!! 実は私は花粉症ではないんです。 今の所。 でも昔テレビでですね、現在花粉症じゃない人を検査したら 半分以上が 「いつ発症して

続きを読む

大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS/WiiU ミュウツー参戦決定!

大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS/WiiUに ポケモンからミュウツーが参戦することが決定。 前からリクエストの声が大きかったのが、このたび実現した様子。 無料DLCとしてとの事ですが。 条件があって、3DSとWiiU版を 両方購入した人のみ なんですよね。 まだ制作は始まったばかりで、完成予定は2015年春の予定! しばらく先ですが楽しみに待ちまし

続きを読む

芥川賞 2014年度が発表になりました!

毎年おなじみの芥川賞。 2014年度の受賞者が発表になりました!! 今年はどれが選ばれるのかな・・・と思ってましたが。 ■春の庭 柴崎友香さん その他の候補作品はこれ! ■どろにやいと 戌井昭人さん ■マダム・キュリーと朝食を 小林エリカさん ■メタモルフォシス 羽田圭介さん ■吾輩ハ猫ニナル 横山悠太さん

続きを読む

直木賞 2014 受賞者は!?

直木賞発表されましたね。 2014年度の直木賞は・・・! マージャンをしながら結果を待っていたという(笑) 黒川博行さんでした。 マージャンしてたのか(笑) 今まで五回落ちているんだそうです。 だからまたかと思ってたら違ってた、と。 世の中何があるかわからないものです、ええ。 ■2014年度直木賞 黒川博行さんの破門 その他の候補作品はこちらで

続きを読む

ワールドカップ ブラジル大敗・・・

ワールドカップの決勝トーナメント・・・の、準決勝。 ドイツとブラジル戦・・・の結果 なんとあのブラジルは・・・1-7でドイツに大敗。 1対7 ( ゚д゚)え? あっという間の出来事でした。 本当に気がついたらって感じであれ?あれあれ? そんな感じで気がついたら大量得点を許してしまったのです。 やはりエースのネイマールの怪我の出場不可能が響いたのか

続きを読む

回転寿司からサーモンが消えちゃうかもしれない件

回転寿司…お気楽にお寿司が楽しめるので利用する人も多い。 一時ものすごく人気が出ましたよね、サーモン様。 このサーモンが回転寿司から消えちゃうかもしれないんだとか。 それは下手なマグロよりもサーモンが高くなってるから。 海外の寿司ブームが主な原因とか言われてますね。 マグロだとどうしても高くなって気軽に食べられないけど、 安く出せるサーモンは食べる側も売る側も利点が

続きを読む

ペルソナ4 ザ・ゴールデン アニメ化ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!

じゃなくって、別物なの? その辺いろいろと気になるところ。 ペルソナ4 ザ・ゴールデンアニメ化決定!! キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!! と、叫びたいのは山々なんだけどな。 実はゲームもしてないし、一期のアニメも見てないんだな(笑) これがww 決して見たくないわけではないが、いろいろな関係で見れてない。 ゲームはね、

続きを読む

リトルテイルストーリー イヌネコで萌え萌えアプリRPG

リトルテイルストーリーというゲームが紹介されていて。 なんとなく見て、 かぶりついたわけですが(笑) このリトルテイルストーリーはイヌヒトとネコヒトと呼ばれる、 犬と猫が主人公のゲーム。 擬人化というか、ドラクエのキャラの顔を犬とか猫にした感じ(笑) 魔法使いとか戦士とか・・・お約束の職業が用意されている。 で、犬や猫の種類も多々あって、そこから好きな子を

続きを読む

DIVE アプリで海の中を潜水艦でお宝探し

DIVEというアプリでは、 潜水艦に乗り込み大海原を進み 海に眠っているお宝を見つけていくゲームです。 グラフィックはかなり綺麗です。 海の中が好きな人には楽しめるかも。 魚が泳いでいたり貝殻やヒトデが海底に落ちていたりします。 あ、この辺は拾えないみたいなんですが。 あるものは根こそぎ拾いたい人にはこの辺は不満かも(笑) あれ、これ私だけかなw

続きを読む

PS4 RPG チャイルドオブライト発売日

PS4のRPG作品である「チャイルドオブライト」の発売日は 2014年5月1日です。 えーと、通常のRPGはこれが初めてですかね。 プレステ4自体が発売して間もないのでソフトがあまり充実しておらず、 購入を待っている人はいるんじゃないでしょうか。 いつかは買うと思うけど今でなくてもいいかなーみたいな(笑) でもゲーム機を置く所にはしっかり

続きを読む