会社用にスリッポンを買ってみた!ローヒールで痛くないと評判だけど…ほんとかな?

私の足はだいぶ根性がないというか耐性がないというか。 弱い子っていうか。 柔らかめのローファーすら受け付けなくなってます。 かかとが痛くなってしまって履けない。 または足の裏・・・底が痛くて履けないみたいな。 そんな私の足に合う靴なんてあるのかしら・・・ ローファーなんて素材を選べばだいぶ柔らかいはず。 もちろん安い奴は結構かっちかちでかかとが固定されてて痛くなるのは普通

続きを読む

百均に敷物買いに行ったついでにうさまる一番くじを探した所…

床は板(というカーペットで本来は畳ですが)なので、 今まではコロ付きの椅子を使っておりました。 そこから床に座る生活にチェンジしたくて、百円均一に パズルみたいに組み合わせて敷ける敷物を買いに行くことに。 あ、そもそも百均に行くきっかけはこちらです ただここ数カ月がね毎日残業でしてね。 下手すると店は閉まっているんですよ。 なんとか買いに行きたいなぁ…床が何と

続きを読む

部屋の模様替えというか構造を変更しようと思う

咲月さんち

私の部屋はロフトベッドが大半を占めてその残りのスペースに 机があったり棚があったり本棚があったりする。 で、私は地べたに長く座っていられない。 いられない体質というか、ずっとこたつでおっさん座りを していたら・・・ある日突然膝の激痛で座れなくなりまして。 それ以来基本的に長く座るなら椅子に。 じゃないと、膝が危険なので。 でもね、ゴロゴロしたい事は多々ある。 座るんじゃ

続きを読む

耳が痛い!を予防するマスクを引っ掛ける紐を買ってみた

新型コロナウイルスが猛威を振るうようになりいくばくか。 マスクをつける生活も当たり前になってきました…が! 普段マスクをつける事がほとんどなかった私にとっては・・・マスクをつける毎日は 地味に辛いものなのです。 その最大の理由は・・・マスクを引っ掛ける耳が痛いんですよ。・゚・(ノД`)・゚・。 いや痛くない? 痛くないの?みなさーん!! ちなみに次点は息苦しい事です(;゚

続きを読む

トリンプのブラ スロギーを通販で買ってみた!その使い心地は?

トリンプのブラの中でも楽だという噂の高い スロギーを買ってみました。 好きなブロガーさんが超プッシュしてたんで。 その流れで(笑) 絵日記だったんですが良さそうだったんでそれならば、と。 若い人みたいに外見とかもう全然気にしてないんで(笑) 楽に過ごせるならもうそれでいいかなって。 つけないって選択肢はやっぱりないしね(;゚Д゚) それは最低限付けないとまず

続きを読む

ユニクロのヒートテック毛布は本当に暖かい?使い心地は?寒さ対策になるの?

テレビのCMでたまたま目に飛び込んできたユニクロの新商品。 そう、ユニクロのヒートテック毛布・・・! 毛布!?Σ(・ω・ノ)ノ! ヒートテックで? 肌着とか服とかじゃなく・・・毛布になったの? 何それ。 ヒートテックのスパッツ?とか毎年着こんでいるけど。 それを毛布に? それは・・・それは・・・ めっちゃ興味沸くわ! エアリズムやヒートテックという単語を

続きを読む

ビンのふたが開かない時に試してみた事。ザマーとか思った(笑)

瓶の硬いふた。 開けたいのに開かない…よくある話ですよね! もうグギギギギギって力を入れているのに欠片も作用しないの。 なんなんですかーっもう!!(,,#゚Д゚)ゴルァ!! と、ビンに怒鳴ったところでもちろん変わらず。 わかってる。 わかってるのよ・・・! でもヒスりたくもなるんですよー。・゚・(ノД`)・゚・。 冬になると柚子茶とか楽しむ私はビンが身近になりま

続きを読む

スマホで本を読んでいたら肩を痛めたのでスマホ台を買おうと思う

咲月ミオは自分で言うのもなんだが…非常に極端なのである。 ハマるとひたすらなのである。 それが例えばゲームであったりお絵かきであったり。 そこに最近加わったのは読書、いや漫画はずっと読んでたけどラノベ。 漫画に比べて文字は読むのに時間がかかるからね・・・延々読んでる。 スマホを手にまたはタブレットを手に椅子に座ってまたはベッドに寝転んで。 エンドレス読んでいたら 肩を

続きを読む

アイリスオーヤマのフライパンや鍋をお試し!ダイヤモンドコートパンの威力とは!?

おうちのフライパンや鍋がだいぶ傷んでしまっていたので新しくしました! おニューはテンション上がりますね。 今回選んだのはアイリスオーヤマのフライパンと鍋のセットです。 入れ替えるのが単品なら単品にするんですが、ずっと使い続けていたのが限界だったので もうこれは総入れ替えした方がはえーな?と決断。 古くて使えない物は処分して入れ替えました。 いや捨てられないたちなので

続きを読む

ニトリのカラーボックスと収納ケースでキッチン収納をしてみた

うちは女性が三人いまして主に台所を触るのは二名。 ん?私?私は…思いついた時にはかき回します(笑) 主に台所にいるのは夕ご飯のみ母親が。 その他は妹様がいるんですが…たまに使うと物がどこに あるのかよくわかんないんですよね。 収納場所が足りないのか毎日片づけているようでいて 物の場所を入れ替えているだけのオカンの所業です。 そんな魔の巣窟になりかけているキッチンを

続きを読む