
咲月ミオは自分で言うのもなんだが…非常に極端なのである。 ハマるとひたすらなのである。 それが例えばゲームであったりお絵かきであったり。 そこに最近加わったのは読書、いや漫画はずっと読んでたけどラノベ。 漫画に比べて文字は読むのに時間がかかるからね・・・延々読んでる。 スマホを手にまたはタブレットを手に椅子に座ってまたはベッドに寝転んで。 エンドレス読んでいたら 肩を
続きを読むお絵かきとゲームをこよなく愛する腐女子のおかしな生活を絵と文で綴ります
咲月ミオは自分で言うのもなんだが…非常に極端なのである。 ハマるとひたすらなのである。 それが例えばゲームであったりお絵かきであったり。 そこに最近加わったのは読書、いや漫画はずっと読んでたけどラノベ。 漫画に比べて文字は読むのに時間がかかるからね・・・延々読んでる。 スマホを手にまたはタブレットを手に椅子に座ってまたはベッドに寝転んで。 エンドレス読んでいたら 肩を
続きを読む朝ごはんは大事だがやはりバタバタしてしっかりご飯を食べるのはなかなか大変。 するとうっかり何もしないで食べられる食パンをかじって終わったり… 低糖質ダイエットをしようと思うのにこのずぼらな性格でまま為らん日もあるわけで。 そこで目を付けたのがさっと食べられるこんにゃく麺を使ったインスタント麺的なやつ。 30食セットのうちの今日はカレーうどんを紹介します。 日本人は本当にカレーが好
続きを読む低GIおやつを探してたまたま巡り合ったのがこのKURURIのクッキーです。 見た目がぱっと見可愛かったので思わず広告で目を止めました。 あれ、なんかこれ可愛くない?って。 うん、見た目大事ですよね。 4種類味があるらしいんですが…どうしようかなと思っていたら 初回限定で全部お試しできるセットがある用だったので。 そりゃあなた。 食いつかないわけがありませんわ(笑)
続きを読むふふふ( *´艸`) 今回はおおむぎ工房さんの大麦ダクワーズの詰め合わせ! 25種セットです。 この商品を選んだのはおおむぎ工房さんのメイン商品がダクワーズなのですが。 その味の種類は本当に豊富なんですよ。 四季それぞれの期間限定なんかもありますしね。 と言ってもまだ夏と秋しか体験してないので他はわかんないけど!! そんな非常に豊富なおおむぎ工房さんの大麦ダクワー
続きを読むモラタメさんから届いた味噌パウダーがこちら。 うん、これ買ったの何回目かな。 いやリピートオッケーだったのでつい(笑) 会社の新卒の子にもそっと渡しましたしw いや粉末だから味噌汁はもとよりちょっとした炒め物の味付けにも便利なんだよ。 ほら、粉末だから。 ささっとまんべんなく混ぜられるし。 出汁も入ってるから味も決まるし。 うん、ラクチン。 難しい事考えな
続きを読むおうちのフライパンや鍋がだいぶ傷んでしまっていたので新しくしました! おニューはテンション上がりますね。 今回選んだのはアイリスオーヤマのフライパンと鍋のセットです。 入れ替えるのが単品なら単品にするんですが、ずっと使い続けていたのが限界だったので もうこれは総入れ替えした方がはえーな?と決断。 古くて使えない物は処分して入れ替えました。 いや捨てられないたちなので
続きを読む低糖質ダイエットをしている私の強い味方の一つがローソン! 一番近くにあるコンビニはセブンイレブンなんですが、低糖質ダイエットにお役立ちの 糖質オフのおやつが用意されているのは・・・ローソンだけではよね? そういう意味でちょっと遠い場所にあるローソンに私が行く理由は・・・ お手頃価格なのに美味しい糖質オフのおやつやパンが買えるからです。 他のコンビニではだめな理由。 通販じゃ
続きを読む今日は低糖質ダイエットの強い味方! シャトレーゼ様のエクレアを食べてみた感想を書き綴りたいと思います。 ええ、思いのたけをぶつけたいと思います(笑) うまーーーーーーーーーーーーーーーーい 綴り終わった(;゚Д゚) いやでもまずはこれに尽きる。 美味しいものは脂肪と糖で出来ている。 これは本当に至言です。 マジで世の中の美味いものは脂肪と糖が付いて回るん
続きを読む私にとって最近では当たり前にそばにある味噌。 それがこのパパっと味噌パウダー様である。 まあある意味買いすぎていつまでたってもあるんだがww その為通常の味噌はだいぶ長い間買わなかったww だってこれがあるし。 いらんでしょ。 たまに液体も買いますが。 まあこれがあればなんとかなるし。 で、このパパッと味噌パウダーの使い方。 つまり食べ方ですね。
続きを読む実は咲月ミオはこの一か月間ずっと大事に持っていたものがあります。 それはこの紙なんですけど… いわゆる広告でね。 以前頼んだおおむぎ工房さんとこから届いたお菓子に同封されていました。 それを今も大事に取っています。 その理由は…? 注文したいからに決まっとるやんけ(笑) そのまんまだー(;゚Д゚) 8月ぐらいからずっと利用させて頂いているお店なんですけど。
続きを読む