
ある日…朝目を覚ましたら世界が回っていた咲月ミオです。 こんにちわ( *´艸`)!! ちょっとー、朝から非常なぐらぐらなんですけどー_| ̄|○ 自転車乗るんだからマジで勘弁してほしい…うぇっぷ←目が回るので酔う 朝、目を開ける前からすでに違和感バリバリです 朝一でまだ目すら開けてない瞬間から非常な違和感バリバリです。 うん、これ絶対なんかおかしいでしょ。 おかしい
続きを読むお絵かきとゲームをこよなく愛する腐女子のおかしな生活を絵と文で綴ります
ある日…朝目を覚ましたら世界が回っていた咲月ミオです。 こんにちわ( *´艸`)!! ちょっとー、朝から非常なぐらぐらなんですけどー_| ̄|○ 自転車乗るんだからマジで勘弁してほしい…うぇっぷ←目が回るので酔う 朝、目を開ける前からすでに違和感バリバリです 朝一でまだ目すら開けてない瞬間から非常な違和感バリバリです。 うん、これ絶対なんかおかしいでしょ。 おかしい
続きを読む数年前に半年ほど続けていたウォーキング体験記の続き。 前回は古墳見学に向かいましたが…何もなく(笑) せっかくここまで登ってきたのでそのままよじ登るという 話になぜかなってしまい全力で嫌がっても拒否権がなかった そんな咲月ミオの思い出話です。 そんなわけで古墳跡を通り抜けそのまま山手に上る事に。 ちょっとー超暗いんだけど! 街灯どーした。 マジで
続きを読む通勤またはウォーキング兼用の靴として新しくスケッチャーズスポーツを買いました! いや前の靴に穴が開いてしまいましてね。 ずっとだましだまし使ってたんですが、さすがにまずい。 破れた部分がかかとのとこなんですけど。 プラスチックみたいなものが靴の内側の布からにょっきり出てきましてね。 脚に当たって痛いんですよ。 なんじゃい?とか思ったら中身がにょろり。 ある意味あれ
続きを読むマタタビとかではなく、フタタビ。 再びです、フタタビ!!(`Д´) ムキー! 何が? 歯抜けだよ_| ̄|○ まあ詳しくはこちらを見てね。 つまりこれと一緒ですよ(笑) 畜生ww ちなみに・・・おんなじ歯・・・_| ̄|○ またか。 日曜日の朝ご飯食べてたら…あれなんか変だな…なんだろ。 何かおかしいような…って口の中になにかある。 いや、ご飯食べ
続きを読むこんにちわ、咲月ミオです。 今日は一年前にやってたウォーキングでの出来事です。 ウォーキングは毎日やってたので飽きないように 歩くコースがいくつかあったのですが…そのうちの一つの話。 ウォーキングをやってたのって・・・半年ぐらいかな? そんな長くもないんですけど。 一応毎日歩いてたので…雨の日以外。 なんでくそ暑い7月から8月にそんな事したのやら。 今考える
続きを読む今回は依然やっていたウォーキングのお盆休みの出来事です。 えと、大体二年前ぐらいかな。 ちょうどお盆休みに入ったところで、いつもと同じように夜になってから 妹様とウォーキングをしていた時に起きた出来事。 マジで行き倒れるかと思いましたΣ( ̄ロ ̄lll) ウォーキング自体は7月ぐらいから始めたのですが。 最初の頃はろくに運動してないもんだからほとんどまともに歩けな
続きを読むタイトルそのまんまですが、咲月ミオはこの度 「低糖質ダイエット」なるものに挑戦することにしました! まあダイエット法は数々あれど、その中の一種類なんですけどね。 もともと悪玉コレステロールが高い数値を示していた私の健康診断。 どうやらこの数値にこの低糖質ダイエットが絡んでいるようなんですよ(´・ω・)(・ω・`)ネー そもそも低糖質ダイエットとは何なんだろうと思ったあ
続きを読むこれは2年弱前に半年ぐらい続けていたウォーキングの時の話。 咲月ミオはウォーキング用のジャージを手に入れたのです。 ちなみにそれまではジーンズでした。 そもそもね。 ウォーキングをするのに体にぴったりのジーンズをはいて 遣ろうというのがそもそもの間違い。 間違いなんですがね。 なんでか私は一か月ぐらいはそのままぴっちりズボンで 歩いていたんですよ。
続きを読むエテュセ薬用モチ肌スキンケア3種セットをモラタメさんでお試ししてみました! 今使っているスキンケアは2カ月に一回届く定期購入なんですけどねー なんだか使いすぎたのか足りなくなりそうだったので。 気になってたこのセットをゲットしちゃいました(笑) 昔はそうでもなかったんですけど…私、ある時スキンケアを変えた次の日に 「顔中がぼこぼこにクレーターみたいになりまして」
続きを読む朝ごはんを食べながらなんとなく見ていたシューイチで、 肩こりに効くというストレッチが紹介され… ものっすごい食いついてしまった(笑) スロー空手ストレッチってなんなんですか? シューイチのコーナー「中山のイチバン」で紹介されていた 「空手をベースにしたストレッチ法」である スロー空手ストレッチが紹介されていました。 肩こりすっきり スロー空手ストレッチ
続きを読む