新婚さん・・・もとい新人さんいらっしゃ~い♪新しい出会いの季節です

春らしくなりました…と思っていたらめっちゃくちゃ暑いんですけど! 夏か!! 思わず一人突っ込みをしてしまう私です。 いや暑すぎでしょうが!! 夏か!!!←二回目 まあ季節外れの暑さはとりあえず置いておくとして←置くのかよ 4月ですね。 子供なら新学期。 新しい出会いの季節です。 3月に分かれて4月に新しい出会いをする流れですね。 もちろん社会人もそれはあるわ

続きを読む

タマチャンショップのまめミルクは3種類!全て注文しちゃった(笑)

私は普段からタマチャンショップの商品を愛用しているんですが。 ちょっと・・・いやもうだいぶ前の話か? まめミルクという商品を妹様から・・・そう、妹様から聞きまして。 試しに使ってみる?と一個もらったんですよ。 まめミルク・・・あ、豆乳か!? 豆乳粉末ですかね。 で、一袋口にしてみて無くなったんで… 全種類買ってみた(笑) 相変わらず一通りそろえるのが好きな人種。

続きを読む

去年の年末のおやつに買ったものまとめ

食べたり飲んだり使ったり

今更の話なんですが。 去年の末・・・年末に買ったもの。 その中でもおやつに限り覚書。 気に入ったらまたボーナスで買うよ(笑) 基本的に私は低糖質ダイエットを生涯にわたり実践するので、 そんなに毎日あれこれ食べないんですよ。 基本的に炭水化物も食べる物はこの辺から~この辺かな~みたいな 緩い感じで範囲が決まっているというか。 低糖質ダイエットを始めてからなんつーかコン

続きを読む

お金をかけて募集した新卒に事々もフラれるうちの会社乙

寒暖差がちょっとあれで朝着ていく上着に迷うわたしです。 こんにちわ( *´艸`)! だいぶ春らしい気候に…いやたまに無駄に暑い気が!? 先取半端ない時がたまにある気が!? 気のせいですかね。 まあそれはともかく。 春ですので、企業としては新入社員の季節です←それもどうよ 辞める人がいれば入る人もいるんですが。 うち、やめる人がたぶん入る人を上回ってる。 そう。

続きを読む

我が家に料理家電のクッキングプロとカラーラさんがやってきました!!

職場が決算モードでじわじわ忙しかったのが本格的においそがし期に入ってしまい 辟易している咲月ミオです、こんにちわ('◇')ゞ まあでも結局なんだかんだで毎年乗り越えているので今年もやるしかないので。 ならばやるしか(;゚Д゚)いややらんでいいならやらんけど(笑) だめかww だよねー(笑) そんなちょいお疲れた咲月ミオの元にとある家電がやって来た! そう。 それこそ

続きを読む

食べて痩せる料理男子さんの濃厚ホットチョコレートを作ってみた…がトラブルが!?

咲月ミオはめちゃくちゃチョコレートが好きなんですよ。 毎日ちょっとでもチョコレート食べないと気が済まない。 ただし・・・甘すぎるのは無理で。 今はカカオ70%ばかり食べてます。 普通のチョコレートを食べると…いや食べられるし美味しいって思うんですが同時に ってなります(笑) そんなわたし。 今回…運命の出会いをしました。 たまたま見つけたんですけどね。

続きを読む

小松菜の保存方法は超簡単!ちょっと使いたい時パットつかえる便利な保存方法とは?

小松菜…たまにめっちゃ安いんですよ。 安いけどね。 あまり使用方法がなくて。 ほうれん草の方が好きなのもあるけど、なんか使い道がなくて。 ほうれん草程汎用性もないし(私が好きじゃないので)いくら安くても・・・ ダメにするなら買わない方がいいか…めっちゃ安いんだが! 葉物野菜が軒並み高いけど小松菜は安価なんだよなぁ…上がっても 他の葉物野菜ほどではないのがほとんど。

続きを読む

悠仁さま中学を卒業!こないだ赤ちゃん生まれた感じがまだするんだが

朝のめざましテレビをいつも通り見て会社に行く準備。 いつものルーティンですね。 そんな中。 さりげなく流れたテレビのニュースに思わず でかっ!Σ(´∀`;) となったのは、悠仁さま中学卒業のニュースでした。 おおぅ・・・赤ちゃんが生まれたよー 皇族に男の子だよー あれ? 女の子が跡継げるって変えたんじゃなかったっけ? 出来なかったんだっけ? まあどっち

続きを読む

宮城・福島震度6強の地震発生!?過去の映像がよみがえる…

朝、眠くてしょーがないわたし。 のろのろ起きてテレビの電源を入れて…思わず動きが止まったぞ!? ちょ、おい。 地震て!!Σ(´∀`;) 思わずがばりと起き上がりテレビをガン見。 そこは・・・過去に・・・ひどい地震があった地域では? あの自然の驚異が身に染みたあそこでは?( ゚д゚) あ・・・ああ、とりあえず。 津波はもう心配はないらしい。 20センチしか30センチ

続きを読む

営業の子がやめるので代わりを募集したらおベンツさまで面接に来た罠

こんにちわ、咲月ミオです。 今日は会社の話。 どうやら今月末に営業の子が一人やめるらしい。 おおぅ・・・まあ仕事ができるのでここにいる必要はないな。 元々中途採用で転職してきた子だから、転職もするよね。 この会社に居残るのは他に居場所が作れない能力がないのが 基本的に残ってるからな! σ(゚∀゚ )オレ含め(笑) 転職が可能な年齢の頃は・・・上司から女は男の言う事を

続きを読む