クックドゥのコチュジャンを始め、よだれ鳥香味ソースの口コミ・感想

今日はクックドゥのコチュジャン・よだれ鳥香味ソース・プルコギをお試し! 実際に作ってみた口コミ・感想まとめです。 ちなみに食いついたのはよだれ鳥香味ソースです(笑) プルコギは他のメーカーで食べたことがありますし、コチュジャンはそれだけで 食べられる他の合わせ調味料と違い想像しにくいですからねww こちらがプルコギです。 私はあまり牛肉が好きじゃないんですが

続きを読む

マルコメのダイズラボ 大豆のお肉レトルトをお試ししてみた感想

マルコメのダイズラボ「大豆のお肉」のレトルトバージョンをお試しした感想まとめ。 お肉と言っても大豆で出来ているのでなんちゃってお肉(笑) 種類は三種類でブロックタイプ・フィレタイプ・ミンチタイプがあります。 とりあえず一通り使ってから感想を書きました! うん、水でもどさなくっていいって楽だな(笑) 仕事終わりのお料理メンドクサイの壁を引き下げそうな商品、ありがとうww

続きを読む

低糖質ダイエットのおやつに糖質50%オフドーナツ

ロハコちゃんであれこれ買ってたらおススメにさらりと出てきた。 ああ、あれね。 私が低糖質ダイエットのために糖質オフのおやつを 買っているからね…しかもしょっちゅうww つーかダイエットをするのに何を食べるかを 考えたらだめだと思うわ(笑) だっていくら低糖質とは言っても「食べる前提」だものww 知ってた。 でもお腹すくんだもん。 腹減りの咲月ミオは非常に危

続きを読む

太ももの筋肉をつけたくてチューブを導入してみた

太ももがダルッダルなので少しでも引き締めるために 多少のウォーキングをしているものの。 筋力トレーニングにはたぶんならないな。 何かいいものないかなーと探していたら 昔一時実践していたチューブを発見した。 チューブっていうか輪っかになったゴムですね。 これを引っ掛けてぐいーんと引っ張ることで負荷をかけます。 今回見つけたのはめっちゃ平べったい奴・・・ いや平

続きを読む

低糖質スイーツを手作り!おからパウダーのココアパウンドケーキを作ったよ!!

今日は低糖質スイーツを手作りした時の話。 今日は「おからパウダーのココアパウンドケーキ」です。 ちゃんとパウンドケーキ型を使いました(笑) 今まで平たいのでケーキ感がないww 本日参考にしたレシピはこちら~♪ おからパウダーがまだまだ残ってるから作りました! というか前に作ったケーキ・・・ このケーキを作った時に思ったんですよね。 チョコ入れるんなら

続きを読む

めざましテレビで紹介されてたロフトの靴カバーが売り切れだったので代わりに買ったもの

ある日の朝~♪ めざましテレビを暢気に見ながら仕事に行くまでの時間を過ごす。 これが定番なんですけど。 ある日の特集にものっそい食いつきました。 食いつきましたよ、わたくし。 何その靴カバーって!! 雨の日も足元が濡れずに歩ける靴カバー! 何?長靴ではなく靴のカバー? 何という事でしょう←ビフォーアフター風で スニーカーとか革靴を履いた状態でその上に履く「靴のカバ

続きを読む

ガレットって…自作できるんだね…( ゚д゚)

実はわたし・・・少し前に大好物になったお菓子がありまして。 それが「ガレット」というお菓子なんです。 さくさくと歯ごたえが好きで(´・ω・)(・ω・`)ネー めっちゃ美味いんですよ 大好き( *´艸`) そんなガレットが…よもやおうちで自作できるとか思いませんでした。 思いませんでした…!! 何という事でしょう( ゚д゚) ド―――(゚д゚)―――ン

続きを読む

kiri(キリ)のクリームチーズが期間限定の2個増量になったらとりあえず買い込む

わたくしは・・・チーズがあまり好きじゃないです( ー`дー´)キリッ ないけども、チーズを買いました! その理由は低糖質ダイエットのいいおやつだからです! でもいくら糖質制限には向いているからって好きじゃない物は 続かないんじゃないかな…と思ってた私と出会ったお気に入りのチーズ。 それがこのkiri(キリ)のクリームチーズだったのです。 ド―――(゚д゚)―――

続きを読む

誕生日プレゼント当日版w

妹様の誕生日プレゼント。 せっかちな私は通販なんかで用意すると 当日まで待てない(笑) これたぶん病気? 病気なの?せっかちすぎるのは。 いやマテが出来ないんだからせっかちなのか。 うずうずしてしまって隠せないんだよね。 あれだ。 子供が気になって隠せなくてちらっちらっと見るやつ。 あれをエンドレスやる(笑) 大人だから忘れない。 めんどくさいww

続きを読む

村娘になった悪役令嬢を読んだ感想【ネタバレあり】

ライトノベル「村娘になった悪役令嬢」を読んだ感想です。 ネタバレありますので注意してください。 以上(笑) いやこのお話はいわゆる悪役令嬢に転生しちゃったよ でも没落ごめんなので逃げるわてへぺろってストーリー (説明になってない) うん、主人公は悪役令嬢なのね? それを思い出したのね。 それは父親が主人公に妹を紹介した瞬間。 つまりそいつがヒロインかー

続きを読む