りなてぃの一週間3500円献立の口コミ感想【ほうれん草とひじきのごまあえ作ってみた】

今日は副菜の一つとしてりなてぃさんの一週間3500円献立から ほうれん草とひじきのごまあえを作ってみました。 いや、毎日料理してるわけじゃないんですよ。 基本的に土日で作り置き。 冷凍して弁当に持参。 朝はオカンが味のついてない(笑)野菜炒めを作ってくれてますし。 前は生のサラダでしたが冷えるので。 お昼のお弁当にそのまま容器詰め替えて回しました。 寒くない(笑)

続きを読む

こてぃん食堂のオートミールタコ焼きを作ってみた(タコぬき←それたこ焼きじゃねぇわw)

最近のブームはユーチューブの料理動画で実際に作ってみること。 もちろんすげー簡単な部類でね(;゚Д゚) ほら、家庭科一年生が続行中なんで難しいことして失敗して嫌になったら 続かないじゃない…諦めが早いし(笑) そんなわけでいろんな動画を見ては実践している今日この頃。 でも大体は新規開拓というよりある程度決まった人のレシピを実践する感じ。 そろそろ決まってきたかなー レシピ

続きを読む

妹様特製手作りバターサンド【バターサンド作れるんや…】

元々我が家は食べる専門である。 親が食べる事に興味がないというか家事が嫌いなので 我が家の食事は常にどこかのスーパーの総菜だった。 適宜別の店になったりはするけど結局似た感じの中身。 食べる事に興味がないのである。 そんな我が家。 オカンが乳がんになって料理が出来なくなった… いや料理してないわ・・・ あと病気発覚前に家のお金をほぼ使い込んでいたことが 発覚したの

続きを読む

黒胡麻タルトクッキーが美味!あっという間に食い尽くす…

だいぶ前の話ですが。 ツイッターでたまたま流れてきた(そのパターン再びか) お菓子に一目で となり、抗う暇もなく買ってしまった咲月ミオです。 こんにちわ( *´艸`) 相変わらず衝動に弱いな…_| ̄|○ 反省しても生かせなかったらしてないのと同じよ? ああ・・・刺さるぅ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 今回は黒胡麻タルトクッキーです。 私…もともと胡麻ってそん

続きを読む

倉敷おからクッキーのお試しセットを頂いた!楽天で追加購入するか?

そういえば私はずいぶん前におからクッキーにハマりまして。 寝ても覚めてもおからクッキー。 今は大麦に成り代わってますけども(笑) 別に嫌いになったわけでもなく、ただおおむぎ工房の バターサンドショコラをこよなく愛しているだけです( ー`дー´)キリッ お財布もお腹の余裕も限度があるなら厳選するしかないよね。 みたいな? そんな私ですが。 確かにバターサンドショコラを愛し

続きを読む

オートミールでスイーツを作るための材料を大容量を探してみた!

いわゆる小麦粉を使われた通常のスイーツ。 こちらから、オートミールを使ったスイーツに転換している我が家。 ・・・・・・・・・ご近所のスーパーにも必要な材料が売っているので買いました。 買いましたが。 なんというか当たり前ですが割高感が半端ない。 量が少ないのですぐなくなるのでそんなに安くもないし。 これって大容量ないのか? と、咲月ミオは考えた。 物によっては容量が

続きを読む

日本ハムのシャウエッセン とろける4種チーズを食べてみた

父親が日本ハム勤務だったため・・・気が付けば ウインナーを食していた子供の頃。 なんといいますか。 家族が全員食い飽きている(笑) そう、飽きているのである。 それを周りに言うと贅沢らしいんだが。 たぶん社内で購入枠があるのか社員価格があるのか ある時期にハムとかウインナーが大量に我が家に鎮座する。 それを毎年毎年食わされ続ければ…仕方なし。 小さい頃はひたす

続きを読む

訳ありナッツを買って失敗しちゃった件【個包装なのはよかったけど…】

私は・・・素焼きナッツがあまり好きじゃないんですが。 お菓子に入ってるのは大好物。 ナッツ入りクッキーなんて止まらないぞ(笑) なのでナッツの需要はあるんですよ。 ただし。 ただしね、毎日お菓子は作らないの。 平日は仕事に行っているし毎日お菓子食いあげてるわけでも。 というかダイエット・・・もあるけど、自分の身の上の コントロールもあって食べ物をあれこれ吟味してるのに。

続きを読む

りなてぃの一週間3500円献立の口コミ感想【豚カルビ風マヨを作ってみた】

わたし・・・ハンバーグが好きです。 どれくらい好きかというと MOTHERというゲームの設定で素で好物設定をハンバーグにします(笑) 子供のやる事ですからww いやそんな子供でもないけどな。 なにせファミコンが世に出た時には確かもう中学生にはなっていた気がする。 すまん、そういう世代である(笑)←何に謝っているのか・・・ そんなハンバーグ好きな私が今回作ったのはりなて

続きを読む

このみみOutdoor福袋5月の中身ってどんなの?待ちきれずに追加購入した私

先日ネタにしたこのみみさんちのOutdoor福袋の件ですが。 初めて買ったのは実は5月なんですよねー ネタにしようと思ったのに忙しさに忙殺されて忘れてました…_| ̄|○ だって通常業務がただでさえ連休のおかげさまでスケジュールが押している上に、 監査法人が暴れまわっておりますのでその対応の資料作成が降ってわく。 ・・・日々遊んでるわけじゃねぇんだぞ(,,#゚Д゚)ゴルァ!!

続きを読む